糖質制限ダイエットで死亡するってホント!?

ビックリする女性
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

重症の2型糖尿病を克服なさった桐山秀樹先生

故・桐山秀樹先生はノンフィクション作家だった方で、重症の糖尿病患者でした。診断されたときすでに「心筋梗塞になる可能性がある」との診断も受けていたそうです。

そして糖質制限ダイエットを実践して20kgダイエットに成功し、その後はたまにうどんやそばを召し上がったり、夕食には玄米を召し上がっておられて残念ながら心筋梗塞でお亡くなりになりました。

ちなみに糖質制限をゆるめて糖質を召し上がるようになっても、体重や血糖値は適正値をキープされていたそうです。

で、桐山先生の一件を取り上げて「ほーら見ろ!やっぱり糖質制限ダイエットは危険じゃないか!!」と大騒ぎする人がたくさんいたんです。

 

 

しかし、本当に糖質制限ダイエットのせいで先生は亡くなられたのでしょうか。うどんや玄米を食べるのは、糖質制限とは言えないと思いますが…

すでに心臓に問題がお有りだったことから、残念ながら糖質制限が間に合わなかった可能性もありますよね。長年蓄積したダメージはそう簡単に消えてなくなるものではありません💦

よっしーも、糖質制限を始めてから目の奥にたまった水が消えるまで3年ほどかかりました。9年かかった方もいらっしゃいます。

「糖質制限で死ぬ」と騒がれた時「じゃあ糖質制限していない人はずっと死なないのか?」とみんなで苦笑いしたものですが、実際のところどうなのでしょうか?

 

にゃご
にゃご

誰もがいつかは必ず死ぬんだけど、糖質制限のせいで死ぬって言われたら気になっちゃうよな💦

よっしー
よっしー

あんまりだわ。糖質制限していない方が亡くなっても何も言わないのにね。

糖質を食べている人が亡くなっても報道されない

厚生労働省発表の「人口動態統計の概況」によると、平成26年1年間の死因別死亡総数のうち、心疾患(高血圧性を除く)は19万6,926人で、死因別死亡数全体の15.5パーセントでした。 そのうち急性の心筋梗塞は3万8,991人でした。

中には、ジムで運動中や、マラソンの最中にお亡くなりになる方もいます。19万6,926人の方は、皆さん、糖質制限ダイエットをなさっていたのでしょうか?

 

ビックリする女性

 

普通に白米を食べている方が不幸にして心筋梗塞でお亡くなりになっても芸能人でない限り報道されませんが、糖質制限ダイエットをしていたことがある有名人がたった1人お亡くなりになると大騒ぎされるのは、何か意図的なものを感じます。

心筋梗塞で亡くなる方の中には、糖尿病で血糖コントロールがあまり良くなかった方もかなりたくさん含まれています。だから糖尿病は怖いのです。

糖尿病で普通の治療を受けていた方が不幸にして突然亡くなっても、誰も「あの人が受けていた治療が良くなかったのではないか」とは考えないでしょうね💦何しろ「標準治療」ですから…

 

自分の頭でよーく考えて判断しよう!

いま現在、糖質制限ダイエットを数年以上継続している日本人はかなりいると思います。海外ではもっと多いです。

彼らが次々に心筋梗塞を起こして亡くなっているかどうか、糖質制限ダイエットをしていない人の場合と比較してどうなのか、冷静に考えた上でご自身で判断してみてください。

アメリカではここ20年ほど糖尿病合併症が激減していますが、日本ではそうではありません。この違いはどこにあると思いますか?

 

 

アメリカのリチャード・K・バーンスタイン先生は40年以上ずっと糖質制限を継続していらっしゃいますが、84歳の現在も医師として活躍なさっておいでです。

「かつて糖質制限をしていたけど今はしていない方」と「糖質制限を継続している方」は全然違いますし、糖質制限しているつもりで実はそうではない方もたくさんいらっしゃいますよね💦

また風邪やインフルエンザなど、糖質制限していない方が山ほどかかっている病気も糖質制限している方がかかると糖質制限のせいのように言われがちなのも、おかしいですね。

 

にゃご
にゃご

オレたち猫は本来、糖質は食べないけど元気に暮らしていけるんだぞ。

よっしー
よっしー

ヒトも肉食寄りの雑食動物なんだもの。よく考えましょう♪

♪よろしければ併せてお読みください♪
→「糖質制限は危険!」と言われて不安になった方のための過去記事まとめ(クリックで記事へ)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.