糖質制限ダイエットでコレステロール値が上がる?

スポンサーリンク

糖質制限ダイエットでコレステロール値が上がる?


糖質制限ダイエットをするとコレステロール値(俗に悪玉と言われるLDLコレステロール値)が上がるんじゃないかと心配なさる方は多いと思います。
実際のところ、上がる人もいます。
自分はまったく上がらないどころか、下がりましたけどね。

コレステロールはなんだか悪者のように思われがちですが、じつは体内で重要な働きをしています。そのため、食事からのコレステロール摂取量が少ない時は、体内での合成量を増やして対応しているんです。逆に食事でコレステロールを摂りすぎたときは体内での合成量を減らしますが、この調整がニガテな体質の人たちがいます。

コレステロールを含んだ食事をほとんど食べていないベジタリアンの方の中にもコレステロール値が高い人がいるのは、そういうことなんです。

これまできちんと食べてこなかった人に多い現象


それまであまり肉や卵を食べていなかった人がこれらの食品をたくさん食べるようになると、体内では頑張ってコレステロールを合成するモードになっていてなかなか止めることが出来ず、ある程度の期間はコレステロールが高い状態が続くそうです。

個人差はありますが、数年間以内に値が落ち着いてくる人が多いとか。
しかし、いつまでたっても下がらない人もいるみたいですね。
その場合は体に良くないのでしょうか。

食後高血糖こそが問題


実は、コレステロール値がただ高いと言うだけで何か良くないことが起こるわけではないそうですよ。糖質を食べて食後血糖値が上がったときに血管内皮にキズがつきますが、このときにコレステロールが血管の内側に入り込んでしまいます。そうして動脈硬化が進行していきます。

言い換えると、LDLコレステロール値が高めでも食後高血糖を起こさなければ、特に血管には問題はないのではないかということです。
心配な方は定期的に、動脈硬化の検査を受けてみることをお勧めしますよ。

治療が必要な場合もある


ただし、家族性高コレステロール血症という病気の方や、すでに心臓の病気をしたことがある方などは、医師に相談する必要があると思います。
場合により、服薬などの治療も必要かと思います。

肉をたくさん食べてLDLコレステロール値が上がったのが気になるなら、一部を青魚や大豆に変えて様子を見るのもいいと思います。
無理のない範囲で、運動も効果があると思います。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.