2019-01

糖質制限ダイエットの理論

日頃から糖質制限ダイエットをしていると遭難に負けない!?

遭難時にたくましく生き残る糖質セイゲニスト日ごろから糖質制限ダイエットを行っているみなさんは、いざという時(山で遭難して食べ物がないような状況!)に誰よりも長く生き延びる可能性があります。ヒトには本来「糖新生」と言って、肝臓で必要な糖を作り...
ダイエット中のトラブル

糖質制限中は糖質が多めの「健康に良い食品」とどう付き合うべきか?

体に良いけど糖質も含む「神食材」はどうする?世の中には「健康に良い成分を含んでいるらしいが、糖質もそこそこ含まれている食材」が数えきれないほど存在します。糖質制限ダイエット中のみなさんは、これらの「神食材」の扱いをどうするべきか悩んでしまう...
糖質制限にまつわる都市伝説

この時期に気になる…糖質制限でインフルエンザになるって本当!?

糖質制限ダイエットで免疫力が低下?糖質制限ダイエットで免疫力が低下するのではないかと心配されている方がいらっしゃるようです。いまインフルエンザが流行ってきていますから、余計に不安になるのでしょう。息子たちの通う学校でもいくつかのクラスが学級...
ちょっと面白い話

頭でっかちの【他人のダイエットのあら探しマン】になるな!

ダイエットに関する蘊蓄(うんちく)をやたらと〇〇する!あなたの周囲にも必ず一人はいるはずです、自分のことを棚に上げてやたらと他人のダイエットにケチをつけてみたり「糖質制限のA先生もB先生も間違いだらけだ」と陰でコソコソ言ってみたり。やたらと...
よっしーの思い

日本人の食生活は糖質制限と脂質制限、いったいどっちが正解なの?

日本人には米を中心とした食事が合っている?「私は糖質が好きなので糖質制限はしたくない」というのは個人の自由ですが、事実ではないことを挙げて「だから糖質制限ダイエットは健康に悪いんだ」と言われては困ってしまいますよね。よく言われるのが「昔の日...
糖質オフなレシピ

混ぜるだけ!超簡単!MCTオイルで安心なドレッシング手作りレシピ

マヨネーズは糖質オフだから好きなだけ使って大丈夫!?一般的な市販のマヨネーズ(カロリーオフではなく通常タイプのマヨネーズ)は大さじ1杯あたりの糖質が0.1~0.3gと非常に少ないです。そのため一般的に「マヨネーズは糖質制限OK食材」とされ、...
ダイエット中のトラブル

ご飯も食べる糖質制限ではいつまでも糖質依存から抜けられず苦しい

中途半端な「ゆる糖質制限」で甘い物への欲求が爆発!?しばしば話題になるんですけど、中途半端な糖質制限をしている方って結局辛すぎて挫折しちゃう人が多いよね~と。よっしーが糖尿病と診断されて糖質制限を始めた時、主治医は「ご飯を一口も食べないの?...
糖質制限ダイエットのやり方

このスタイルの良い女性の体重は何キロに見えますか?

体重なんて言わなければ誰にも分からないのですよっしーは若い頃フィットネスクラブで有料ダイエットプログラムのトレーナーやスタジオレッスンをしていました。「痩せたいんです」と言っていらっしゃるお客様は決して体重が多すぎる人ばかりではなく、時には...
ちょっと面白い話

健康情報の中から【正答】を見つけ出すのは本当に難しいという話

次はどんな神食材が流行るのだろう…今まで当ブログや姉妹ブログ「あなたの血糖値、大丈夫?」でも何度も書いてきましたけど、数あるダイエットや健康に関する情報の山の中から「正答」を見つけ出すのは本当に大変です。よっしーも若い頃は下のマンガの健康オ...
こんな症状にも糖質制限ダイエット

職場の人間関係に悩んでいる方は食事を見直してみるといいかも!

どこの職場にもいる「困ったちゃん」!みなさんは、職場での人間関係に頭を悩ませていませんか?どこの職場にもイヤな人、面倒くさい人間関係というものはありますよね。よっしーは若い女性が多い職場で働いていたので、そりゃもういろいろありましたよ。書け...
ちょっと面白い話

『みんなが選んだダイエット』が本当に良いダイエットなのか?

なぜ「流行のダイエット」に次々と手を出すの?「今年のダイエットのトレンドは…」「今流行のダイエット神食材!」「みんなが選んだ人気のダイエットランキング!」なーんて見出し、みなさんはお好きですか?よっしーも若い頃はわりとこういうのが好きな方だ...
ダイエット中のトラブル

糖質制限しても痩せないあなた、もしかして糖尿病予備軍では?

なぜ夫(彼氏)は痩せるのに私は痩せないの?夫婦やカップルで糖質制限をしているのに、男性の方はすんなり痩せて女性はなかなか痩せない、すっごく頑張ってるのに…!!と言う話は本当によく聞きます。若い女性が痩せにくいのにはいくつもの理由が考えられま...
ダイエット中のトラブル

糖質制限に失敗した方・うまくいかなかった方を見捨ててはいけない

糖質制限に失敗してしまった方をアンチにしたくない「正しく」糖質制限ダイエットを行えば必ず成功する…と言いたいところですけど、じつはどんなに勉強して「正しく」頑張ってもなぜかうまくいかない方が必ずいらっしゃるそうです。ありがちなのは「糖質制限...
ダイエット中のトラブル

ダイエット中のイライラとストレスの原因は糖質不足?本当の原因と対策法

糖質を制限しすぎているからイライラするの?「糖質制限ダイエット中にイライラしてしまうのは、糖質を制限しすぎて糖質不足になっているのが原因だから適度に糖質を摂りましょう」という意見をよく見かけます。なるほど、確かに糖質が大好きな人が糖質制限を...
子どもたちのために…

お子さまランチはなぜあんなに糖質たっぷりなの?その意外な理由とは

小さな子供が喜ぶのは糖質が多い食品ばっかり!?よっしー、糖質制限を始めるよりもずっと前から思っていたことがあるんです。それは、「お子さまランチって糖質ばっかりじゃない!?」ということ。お店によって多少差はあるんでしょうけど、ハンバーグやエビ...
糖質制限の雑学

『林先生が驚く初耳学!』でついに放送された!米国砂糖業界の闇…

低脂肪ダイエットは本当に正しいの?昨日、人気テレビ番組の『林先生が驚く初耳学!』で衝撃的なことが放送されました。なんと「低脂肪ダイエットは、アメリカである男性がお金儲け目的のために広めたものだ」というのです。…まぁ解説を聞いたら、糖質制限界...
糖質制限ダイエットライフ

iHerbの糖質オフ商品の糖質量表示がちょっと分かりにくい件

iHerb(アイハーブ)には糖質オフな商品がたくさんあるが…糖質制限ダイエット中のみなさん、アメリカのショップ「iHerb」は利用していますか?よっしーは糖質制限を開始した年の秋に友人から勧められて以来、毎月愛用しています!中でもタンパク質...
糖質制限ダイエットの理論

【極端な糖質制限】って何それ?【極端な糖質過剰摂取】は良いの…?

極端な糖質制限ダイエットは良くないのか?糖質制限ダイエットについて、数年前までは「脳は糖質しかエネルギーとして使えない」「糖質制限なんてとんでもない!」などとされていました。よっしーも、自分が糖尿病と診断されるまではそう思っていました。ケト...
糖質制限にまつわる都市伝説

糖質制限を始めてから少しずつ筋肉が増えました。

本当に糖質制限しても筋肉は減らないのか?これまで当ブログでも「糖質制限に体が慣れている人は糖質を摂取しなくても筋グリコーゲンはほとんど減らず運動に何の支障もないこと」を取り上げたことがあります。でもやっぱり心配だなぁ…という方もたくさんいら...
糖質制限ダイエットのやり方

2型糖尿病の女が糖質制限+タンパク質制限+高脂質食を試みた結果…

血糖値を下げるためにタンパク質制限をしてみた時の話今から3年と少し前のこと。当時よっしーはインスリン注射「ランタス」と糖尿病薬「グラクティブ」を完全に中止して数か月経過していましたが、血糖値がイマイチで困っていました💦糖尿病薬の「グラクティ...
糖質制限ダイエットライフ

糖質制限ダイエットを続けていられる理由~糖質が合わない体質だから~

糖質制限ダイエットを継続するのは大変だ!?よっしーが糖尿病になった時、自分も糖尿病という医師から「糖質制限ダイエットは効果があると思うけど、続けて行くのは辛いかもよ」と言われました。確かに、ほとんどの方は、糖質制限ダイエットが効果的であるこ...
糖質制限ダイエットライフ

糖質制限ダイエットは食費がかかる人が多いかもしれないけど実は…

お金がないから糖質制限できない…たまに「糖質制限ダイエットは理論としては分かるけど、食費がかかりそうで無理!」と言う方がいらっしゃいます。確かに、いつもステーキばかり食べていたら食費がいくらあっても足りないでしょう。でも工夫次第で食費はある...
よっしーの思い

管理栄養士さんたちに【正しい栄養学】を学んでほしい

栄養士なのに、正しい栄養学を知らない?東洋経済オンラインに『「栄養」について知らない「栄養士」が多すぎる』という記事が載っていました。よっしーも以前、糖尿病患者向けの姉妹ブログで血糖値が上がるのに主食を食べないといけない理由をきちんと説明で...
糖質制限ダイエットのやり方

糖質制限ダイエットの食事の回数は1日何食がいいのかな!?

食事は1日何食がベストか?糖質制限ダイエット中は、1日の食事は何回にするのが効果的でしょうか?これに関しては色々な専門家が色々なことを主張しています。色々やってみて自分に合う合法、続けやすい方法でいいのではないかと思います。なぜなら、それぞ...
肥満の話

ダイエット中は食べたものを正直に全部書き出してみるのが大事

食べていないつもりで食べている!?「私、ちっとも食べてないのに痩せないんです~」という方がよくいらっしゃいますよね。本当に食べていないのに痩せないなら、鉄分不足その他何らかの原因があって痩せにくい状態になっているのかも。でもそうではなく、単...
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.