野菜とお米でスリムになれる?
今回の漫画で、糖尿病の桃香さんは子供たちと姑さんの4人で動物園に来ています。きっとダンナは急な仕事でも入ったのでしょう。
嫁である桃香が糖尿病で糖質制限をしているにもかかわらず、おにぎりばかり大量に用意してきた姑さん…ああっ恐ろしいです💦
姑さんはおにぎりを食べて野菜ジュースを飲んでいますが、世の中には「お米と野菜こそヘルシー」と思っている方は多いはずです。
でもね、草食動物のカバや牛は肉食動物のチーターと比べてスリムでしょうか??野菜ばかり食べても必ずしもスリムにはなれないんじゃないでしょうか。
また鳥はお米を喜んで食べます。糖質制限を始めた時、小学校の先生に許可をもらって飼育小屋に行き、余ってしまったお米をニワトリたちにエサとしてあげたことがあるんです。
野菜の時はそれほどテンション高くないくせに、お米を見ると「コココッ!」と鳴きながらジャンプしてアタックしてくるニワトリたち💦
怖いので私がお米を持っているフリをしてオトリになっている間に次男が急いで皿にお米を入れましたが、ニワトリがあまりにもお米好きなのでビックリしました。
じつはニワトリを含めて鳥類は空腹時でも血糖値が300以上あるそうですが、高血糖によって血管が障害されることはないんですって!空を飛ぶためかな?ニワトリはあまり飛ばないけど。
常に高血糖をキープしている鳥たちが、すばやく血糖値を上げる穀物を好んで食べるのは当然の事なのかもしれません。
でも人間がこれを真似すると、インスリンの作用により太ります。もともとすい臓のβ細胞のスペックがあまりよくない人は早くから糖尿病になってしまいます。
またお米や野菜ばかり大量に食べる食生活では、肝心の「人間の体にとってもっとも重要なもの」が十分に食べられなくなってしまう可能性がありますよね。
どうして米や野菜ばかりヘルシーって言われるんだ?俺たちはそういうものは全然食べないんだぞ。
どうしてかしら…確かに野菜はある程度は食べたほうがいいんだけどね、ビタミンCを補給するためにも。
カロリーが足りなければ確かに痩せるが…
「食べなければ痩せる」のはごく当たり前のことです。ほとんどカロリーのないコンニャクや野菜ばかり、あるいはネズミのエサみたいなちょびっとの量のお米しか食べなければ確実に体重は減るでしょう。
でも、それって健康的でしょうか?タンパク質が極端に不足するようなダイエットを行うと「低栄養性脂肪肝」になることはよく知られていますよね。
よっしーは昔、明らかに大豆製品を過剰摂取していました💦毎晩納豆を食べるのに、朝に無調整豆乳を飲み、昼も豆腐などを食べることがあったんです…
豆は動物性食品と比べると体内での利用の効率が悪い上、大豆イソフラボンの過剰摂取は健康に良くないと言われていますよね。腸に良くないとも。
長男を妊娠した時に卵巣のう腫(良性)が見つかり、帝王切開のついでに切除したのですがもしかしたら食生活と何か関係があるんでしょうか…その後、小さな子宮筋腫も見つかりました💦
タンパク質は大事、でも大豆製品の摂り過ぎはNG…となるとやっぱり卵や肉、魚をしっかり食べなければいけないんですよね。
当時はまだ「卵はコレステロールが多いので1日1個しか食べてはいけない」と言われていた時代です。多くの若い女性たちはこうして「鉄タンパク不足」に陥ってしまったのでしょう。
タンパク質不足では痩せても筋肉まで減ってしまいがちですし、髪や肌などはタンパク質不足では真っ先に切り捨てられますから「若いのにおばあちゃんみたいにバサバサ、カサカサ、シワシワ」なんてことも!
私のTwitterのフォロワーさんで、産後のシワシワだったお腹が高タンパク食でハリを取り戻してきたという方がいらっしゃいますが、素晴らしいことです♪
野菜をたくさん食べても糖質をチャラにはできない
テレビの健康番組で「〇〇を食前に食べると血糖値の上昇を緩やかにします」とか「××を糖質の多い食品と一緒に食べれば太らない!」などと紹介されることがありますよね。
信じられませんが、管理栄養士さんが「ポテトチップスには青のりを振りかければOK」「肉まんは野菜ジュースと組み合わせればOK」と雑誌でお書きになっていたことも💦
このような方法は「何もしないよりはいくらかマシ(である可能性が一部にある…)」程度の事です。けっして過信すべきものではありません!
よっしーは健康オタクだったので、糖尿病と診断される前は毎日野菜400gと果物とマイタケとヨーグルトを必ず食べていました。あ、魚や納豆、豆乳なんかもね。
また安田大サーカスのクロちゃんはやはり糖尿病で、同年代の彼の健康のことが気になってTwitterでフォローしているのですが、野菜たっぷりでも他に色々食べているらしい彼は体重が100キロ前後あるみたいです💦心配です。
声を大にして言いたいのは、どんなにダイエットや健康に良いと言われている「神食材」であっても、「これさえ食べれば他に何を食べてもチャラになる」なんていうことはあり得ないということです。
鉄タンパク不足が女性たちにもたらすもの
糖質制限していて肉を普通に食べている男性はめったに鉄不足にはならないそうです。確かによっしーの夫は鉄剤など飲みませんが貧血関連の検査はすべてOKでフェリチン(鉄の貯金)も十分です。
しかし女性はどうでしょう?精神科医の藤川徳美先生によれば、15~50歳の日本人女性のほとんどが鉄タンパク不足だそうです。
よっしーは独身時代、筋トレに夢中になっていたのでプロテインを利用してタンパク質はそれなりに摂取できていたと思いますが、それ以外のサプリは飲まない主義でホウレンソウやレバーを食べる程度でした。
フィットネスの仕事をしていて普通の女性以上に鉄などのミネラルを消費する上、定期的に献血に行き、サプリは飲まずに玄米や野菜たっぷりの食生活、タンパク質は豆からが多く肉は控えめ…
こんな食生活のせいか「やたらと氷がかじりたくなる」「爪が弱く割れやすい」「イライラする」などの症状がありました。これ全部鉄不足なんですよね💦
貧血や隠れ貧血だからと言って鉄剤だけ飲んでも効果は無いです。極度のタンパク質不足だとムカムカして鉄剤が飲めませんし、赤血球のヘモグロビンの材料として鉄の他にタンパク質も必要ですからね。
また現代はメンタルの病気にかかる方が非常に多くて、ストレスがその原因と思われがちですが、ストレスだけではないんじゃないでしょうか?
ストレスに弱くなったり、攻撃的になって他人を傷つけたり。どちらも鉄タンパク不足と決して無関係ではないようです。気になる方はぜひ藤川先生のブログをチェックしてみてください。
しっかりした強い子供に育てるためには?
子供たちを心身ともにしっかりした強い子に育てるためには、それなりにしっかりと栄養を与えなければいけません。
江戸時代の日本人は縄文時代よりも身長が低くて成人男性でも155cmぐらいしかありませんでしたが、これは動物性タンパク質が不足していたせいでしょうね。戦後ぐっと伸びましたから。
子供たちのためにどんな食事が良いのかは、三島塾の三島学先生の本がとても参考になりますのでぜひ読んでみてくださいね。
よっしーの長男は小学生の頃は身長が高くてもヒョロヒョロで、体重は標準範囲を下回って「この子どうしたら太るのかしら…」と心配したりしました。
でも糖質オフな食生活に切り替えて肉を山ほど食べ始めてからグングン成長し、中学入学時身長157.5cm→2年後の現在は176cmほどあり、まだまだ伸びています。標準体重で腹筋も割れています。
漫画ではさくらちゃんとゆずきくんの祖母はおにぎりだけを大量に与えようとしましたが、子供たちにはご飯はほどほどにして成長に必要な栄養をもっとしっかり食べさせないといけませんよね。
そしてキレイにダイエットしたい女性の皆さんも、ただ体重が減ればよいと考えず健康のために摂取すべき栄養はきちんと摂りながらじっくりと取り組みましょう♪そのためにはお米や野菜ばかりではいけないのです。
子供たちが肉を食べたがるのは当たり前の事なんだよね。
体に必要なものというか、体の材料だもんね!