糖質制限を始めたらコレステロールが爆上がり!?
これまでにも当ブログで何度か取り上げてきましたが、糖質制限ダイエット中の方によくある悩みの一つが「LDLコレステロール値が高くて困っている」じゃないでしょうか。
LDLコレステロール値が高くても中性脂肪が少なめでHDLコレステロール値が正常なら実質問題がないとは言われていますよね。
なぜならLDLコレステロールの中には「無害なやつ」と「すっごく悪質なやつ」がいて、普通の血液検査ではこれらを一緒くたにカウントしており、中性脂肪値が低くてHDL値が正常なら「すっごく悪質なやつ」はほぼいないから。
LDLコレステロールの中に無害なやつと悪質なやつが混在しているのを無視して「LDLコレステロールとHDLコレステロールの比率(LH比率)」を計算して一喜一憂してもあまり意味がないのでは?
清水泰行医師によれば、LH比よりも中性脂肪/HDL比のほうがより有用であるとのことです。たとえば中性脂肪値が60でHDLコレステロール値が80であれば60÷80=0.75になります。
中性脂肪/HDL比は1.3以下が理想的であると清水医師はおっしゃっています。みなさんの最近の血液検査の結果から計算してみてください。いかがでしょうか?
ただ実質何も問題がないらしいとはいっても、LDLコレステロール値が高いと健康診断でひっかかったり糖尿病内科の主治医から薬を飲めと言われたり…あるあるですよね💦
コレステロールを下げる薬のスタチンは、必ずしも心血管疾患などを予防できるとは言い切れない上に副作用も心配だったりします…
血糖値を上げるっていう副作用もあるんだな?
私も最初処方されたけど主治医に相談してすぐやめたのよ💦処方を決めたのは主治医とは別の先生だったみたいでね。。。
そもそもなぜ糖質制限するとLDL-Cが上がるの?
「糖質制限ダイエットは卵や肉をたくさん食べるのでLDLコレステロール値が上がるのだ」と思われがちです。
でも実際は、これだけが原因ではないようです。なぜなら、卵を制限してもなかなかLDLコレステロール値が下がらない方もたくさんいらっしゃるからです💦
糖質制限してない人の場合、エネルギーとして糖質を使うことが多いです。しかし糖質制限をしている場合は糖質に代わって脂質が主なエネルギーとなります。
ハードな運動をする方はたくさんのエネルギーを必要としますし、体脂肪が少ない方や少食の方は十分な脂肪が足りないので肝臓が一生懸命「リポたんぱく」を作ります。
リポたんぱくとはいわば「コレステロールが乗っている船」のことです。コレステロールは脂質なので、そのままでは血液に溶け込むことができませんから船に乗っているんです。
このときコレステロールと一緒に中性脂肪も船に乗っています。身体が中性脂肪をたくさん要求しているときには、中性脂肪と一緒にLDLコレステロールもセットでどんどん作られるのでLDLコレステロールが増えてしまうわけです。
つまり脂質が足りないと、体のあちこちに脂質を届けるために中性脂肪とコレステロールがセットになったヤツがどんどん作られるんです💦
痩せている人、運動量の多い人、食事から十分な脂質を摂取できていない人は特に糖質制限ダイエットでLDLコレステロールが増加しやすいのです。
糖質制限している人がちょっとご飯などの糖質を食べ始めるとLDLコレステロール値が下がるのは、糖質に頼るので、体のあちこちに脂質を届けるために中性脂肪とコレステロールがセットになったヤツ(=きちんと糖質制限している前提では無害)をたくさん作る必要がなくなるからです。
血液検査をパスするためにはどうしたらいいのか?
実際は特に問題がなくても、血液検査で引っかかるといろいろ面倒な事になりそうなのでなんとか検査を無事にパスしたいと思っている方はかなり多いはずです。
ナイアシン(ビタミンB3)の大量服用でLDLコレステロール値が下がるのは有名で私の夫も実際に数値が下がりましたが、困ったことに糖尿病患者では血糖値が上がる方もちらほらいらっしゃいます💦
特に痩せている方やマラソンなどの運動をなさっている方は糖質制限で無害なほうのLDLコレステロール値が上がりやすいそうです。ではどうしたら?
マラソンに出場なさっている清水医師の「脂質摂取量を増やすとLDLコレステロール値が下がった」という実験はとても興味深いです。
私のTwitterのフォロワーさんたちの中には「検査前に卵などコレステロールの多い食材を控えたらLDLコレステロール値が下がった」という経験のある方が複数いらっしゃいます。
上の表は東京都病院経営本部様のサイトからお借りしました。清水医師とフォロワーさんたちの話から考えると、血液検査前は「コレステロールをあまり含まない種類の脂質」をしっかり摂取したらいいのでは!?
不飽和脂肪酸を多く含む食品にはLDLコレステロール値を下げる働きがあると言われます。青魚などをできるだけ取り入れるといいかもしれません。また水溶性食物繊維を多めに摂取することも有効です。
オリーブオイルは安価なものはちょっと品質が心配なので、わが家ではギリシャのコールドプレスのものをiHerbで取り寄せています。
血液検査のどれぐらい前から気を付けるべき?
中性脂肪や血糖値は検査直前の食事影響をかなり受けます。血糖値は言うまでもありませんし、高脂質なものを食べてから数時間後には中性脂肪値もMAXになるんです。
食事を改善するとどれぐらいの期間でLDLコレステロール値が変化するのかははっきりわかっていないようですが、2~3日ぐらいかかると考えられるそうです。
つまり検査の前日にあわてて気を付けてもムダというわけです。2週間ぐらい前から意識的に気を付けてみてはいかがでしょう?
卵や肉を控えてもLDLコレステロール値がなかなか下がらない方ももちろんいらっしゃるわけですが(特にやせ型で運動量の多い方など)トライする価値はあるのでは?
きちんと糖質制限ができているという前提であればLDLコレステロール値が高くても問題ないことが多いとはいえ、検査でひっかかると薬を飲まされたりと何かと厄介ですもんね💦
ただコレステロールを多く含む食材を控えたり水溶性食物繊維を増やすだけではなく、LDLコレステロール値を下げると言われる種類の油(オリーブオイル、魚油など)をたっぷり摂取する、がポイントかも。
ただし糖質制限を始める前からLDLコレステロール値がかなり高かった場合やあまりにも高い数値である場合、家族性高コレステロール血症などの病気である可能性があるので医師に相談してくださいね。
糖質制限していてLDLコレステロール値が高い人は多いニャ。
必要ないのに薬を出されるとしたら困るもんね!