一緒に糖質制限ダイエットを頑張る友達が欲しい
みなさんの周囲には、一緒に糖質制限ダイエットを頑張る仲間はいますか?よっしーの周囲にはダイエット目的でやっている人はそれほどいませんが、糖尿病の方は割といます。
近所の奥様、息子たちと同じクラスや部活の子のママ、学生時代の同級生など。それからTwitterでもたくさんの方と交流させていただいてます♪いつもありがとうございます。
でも「Twitterはともかく、私にはリアルで一緒に糖質制限する仲間がいなくて寂しい」と感じている方もいらっしゃるのでは?
ぶっちゃけ40過ぎると糖尿病などの病気にかかる人も少しずつ増えてきますから、よっしーのように一緒に糖質制限する仲間も意外にすぐ見つかったりします。
でも、学生さんとか20代の方だとなかなかそういうわけにもいかないかもしれませんね。いったいどうしたら仲間が見つかるのでしょう?
今回は「一緒に糖質制限ダイエットを頑張る仲間が欲しいんだけど、どこにいるの?」というお悩みについて考えてみたいと思います。
みんなこっそり糖質制限しているだけかもよ?
実はあなたが気付いていないだけで、あなたのすぐそばにも糖質制限ダイエットをしている人はいるのかもしれませんよ。
よっしーは以前、子供つながりの食事会に出席しました。幸い焼き鳥やサラダ、刺身など糖質制限OKなものばかりが運ばれてきたので問題なく食べてました。
ところが終盤で釜めしが来たので「ごめんなさい、私ちょっとご飯が食べられないんです、どなたか代わりに食べていただけますか?」とお願いしたんです。
そうしたらその後、スリムな女性が話しかけてきて「あのー、もしかして糖質制限していますか?」と。
「そうですよ、分かっちゃいましたか」と返すと「さっきご飯食べてなかったでしょう。私、妊娠糖尿病がキッカケで産後も戻らなくて…江部康二先生の本を読んで糖質制限してるんです♪」ですって!
それで彼女とはすっかり意気投合、普段どういうものをよく食べているとか、子供の食事のこととか、いろいろ盛り上がっちゃいました。
話を聞いてみると、彼女はお母様からの遺伝で糖尿病体質だったようです。スリムな体型なので、糖質制限していると言うと周囲から「痩せてるのにダイエット?」などと言われるのが面倒で普段は内緒にしているんだとか。
周囲に自分が糖尿病だということを内緒にしている人はかなりいらっしゃいますし、ダイエット中だということも黙っている方は多いですよね?
あなたが気付かないだけで、実は密かに糖質制限している人はちらほらいらっしゃるんじゃないでしょうか!?
最近ローソンやスーパーで糖質オフ商品を購入する人をよく見かけるようになりました。もしかしてその中の誰かがよっしーのブログを読んでくれていたりして…なーんてね♪
SNSで仲間を探すのも楽しいけど…
よっしーは今はSNSはTwitterとInstagramしかやらないです。もっともインスタのほうは、なかなかインスタ映えする写真が撮れないのであんまり投稿していませんけど💦
Twitterでたくさんのフォロワーさんのステキな料理とか新商品とかの情報を見ることができるのは本当に楽しいですし、ありがたいことです。
ただSNSの場合は、リアルの人間関係とは違うものなのだということを頭に入れておいた方がいいですね。
SNSというのは相手の顔が見えないので、時に自分が伝えたいことが正しく相手に伝わらないことだってありますし、自分も相手の言いたいことが理解できないこともあるでしょう。
たとえば「赤色っていいよね」と書いただけで「青色が好きなオレを否定するのか!」みたいに受け止める人もたまーにいるので、「こういう人もいるんだ」と割り切らないとね💦
また複数の方から教えてもらったんですけど、某SNSのグループではケンカが絶えないとか…なんだか面倒臭いと思う方はそういうことに関わらないほうがいいと思いますよ♪
あなたの近くに仲間はいるかもしれません
こういうブログを運営しているよっしーですら、リアルでは糖質制限仲間が一緒の時以外はほとんど糖質制限について自分から何か言うことはほとんどありません。
「昨日テレビの健康番組で〇〇を食べるといいって言ってた!」としょっちゅう言っているような方に糖質制限を勧めてもきっと無理だろうと思いますし。
まして若い方は「この年齢で糖尿病なんてとてもみんなには言えない…」とか「ダイエットしてるって言ったら邪魔されそう」とかで誰にも何にも言わない人も多いのでは?
意外なところに、あなたと同じように密かに糖質制限を頑張っている仲間がいるかもしれませんよ♪ ちょっと気を付けて探してみては?