都市伝説としか思えない、糖質制限に関する非科学的な噂をぶった斬る
糖質制限ダイエットで減るのは水分と筋肉?
糖質制限ダイエットで20キロ痩せたら、水分と筋肉が20キロ落ちたのでしょうか?
おやつを食べないと低血糖になるってホント?
食事と食事のあいだにおやつを食べないと低血糖になる!?
糖質制限は「糖質無制限」をやめること
糖質制限って糖質を全く食べない事…じゃないですよね!?
サラダしか食べないのは、明らかに間違った「糖質制限もどき」です。
「糖質制限ダイエットをやりすぎると肌荒れしたり、筋肉が落ちたり骨がスカスカになるらしい」という話の真実は…
アスリートは必ずしも健康のために運動しているわけではないのです
アスリートは糖質を摂取して運動しているから私たちも糖質をしっかり摂取してアスリート並みに運動すべき!?
糖質制限ダイエットで骨がスカスカの骨粗しょう症になるってホント?
糖質制限すると骨粗鬆症になるって本当?
糖質制限ダイエットはリバウンドしやすいダイエットか?
糖質制限ダイエットはリバウンドしやすいって本当でしょうか?
糖質制限ダイエットでは食物繊維の摂取量は減りません♪
糖質制限すると食物繊維の摂取量が減ると言われますが本当にそうでしょうか?冷静に数値で比較すると…?
女性は糖質制限ダイエットをしてはいけないの?
女の子や若い女性は糖質制限をしてはいけないって本当?
糖質制限で高脂肪食を食べるから中性脂肪が増加するの?
糖質制限ダイエットで高脂肪食を食べるから中性脂肪が高くなって動脈硬化が進行するっていうんですが…本当にそうですかね?
野菜、マーガリン…植物性食品は動物性食品よりもヘルシー?
あなたはバターとマーガリン、どちらがヘルシーだと思いますか?肉と野菜は?
この時期に気になる…糖質制限でインフルエンザになるって本当!?
糖質制限ダイエットで免疫力が低下?
糖質制限ダイエットで免疫力が低下するのではないかと心配されている方がいらっしゃるようです。いまインフルエンザが流行ってきていますから、余計に不安になるのでしょう。
息子たちの通う学校でもいくつかのクラス...
糖質制限を始めてから少しずつ筋肉が増えました。
本当に糖質制限しても筋肉は減らないのか?
これまで当ブログでも「糖質制限に体が慣れている人は糖質を摂取しなくても筋グリコーゲンはほとんど減らず運動に何の支障もないこと」を取り上げたことがあります。
でもやっぱり心配だなぁ…という方もたくさ...
糖質制限ダイエットで死亡するってホント!?
重症の2型糖尿病を克服なさった桐山秀樹先生
故・桐山秀樹先生はノンフィクション作家だった方で、重症の糖尿病患者でした。診断されたときすでに「心筋梗塞になる可能性がある」との診断も受けていたそうです。
そして糖質制限ダイエットを実践して20...
健常者が糖質制限ダイエットをすると糖尿病になる…は嘘?本当?
未だに後を絶たない「トンデモ糖質制限批判」
北九州のもりぞの内科院長であり、日本糖尿病協会指導医の森園茂明先生がブログに「糖質制限ダイエットは日本人に合わない?糖尿病リスク指摘も」という記事を書いていらっしゃいます。
よっしーも「ありゃり...
【極端な糖質制限ダイエット】で免疫力が低下するって本当?
糖質制限へのネガティブキャンペーンの目的は
日本経済新聞のサイトを何気なく見ていると『糖質制限食ブーム、専門家「極端だと免疫力低下も』という記事が目に入りました。
むむむ?と一瞬思ったのですが、最初の部分をちょこっと読んだら「なーんだ、そ...
糖質制限食は高タンパク食だから腎臓に良くないって本当?
こんなにタンパク質をたくさん食べて大丈夫?
糖質制限ダイエットでは、しっかりとタンパク質を摂取します。このため「腎臓に良くないのではないか」と何となく不安を感じる人もいらっしゃると思います。
このため「僕は糖尿病だけど、糖質制限って腎臓に...
すい臓はいくら鍛えても強くすることはできない!生まれつきの体質だから
寝たきりの状態が長く続くと脚の筋肉が衰える
みなさんは「廃用症候群」という言葉を聞いたことがありますか?これは病気やケガなどの治療のため、長期間にわたって安静状態を継続することにより、身体能力の大幅な低下などが起きることです。寝たきり生活が...
牛脂はヒトの体温で溶けないから消化器が脂でギトギトになる!?
牛脂はヒトの体温より融点が高いけど大丈夫??
ここのところ筋トレの話が続いたので、今回はちょっとお休み。このところ金森重樹先生の「牛脂をしっかり食べる」糖質制限系のダイエットが大流行していますね。
よっしー自身は特に意識して牛脂を食べてい...
糖質制限ダイエットで耐糖能が悪化する!?その真実とは…
糖質制限ダイエットをすると耐糖能が悪化する?
糖質制限ダイエットを行うと、たまたま糖質をたくさん食べたときに血糖値が上がりやすくなるのではないかと心配なさる方は多いです。
つまり、糖尿病ではない方が糖質制限ダイエットによって糖尿病になった...
尿酸値の上昇は食事の内容とはあまり関係がなかった!?
尿酸って何?尿酸値が高いと痛風になるの?
みなさんは職場の健康診断などで「尿酸値」が高くて引っかかったことはありませんか?尿酸は体内で作られるエネルギー物質「プリン体」という物質が分解されてできる老廃物です。
また細胞の中の核酸という物質...
極端な糖質制限ダイエットで脂肪肝になるって本当?
糖質制限ダイエットで脂肪肝に!?
いやはや、糖質が好きでたまらない方たちは実にいろいろなことを考えるものです。「極端な糖質制限ダイエットをすると脂肪肝になるぞ!」と言うんです。
2016年10月12日にNHKのガッテン!で『まさか!ダイエ...
糖質制限ダイエットは本当に体を壊す?実際に実践している者の体験です。
出るわ出るわ…糖質大好きな先生方による糖質制限批判!
先ほど、あるお医者さんが書いたネットの健康記事に「糖質制限で体を壊す可能性がある」という内容がありましたので検証してみることにします。
糖質制限ダイエットが流行れば流行るほど「そうはさ...
糖質制限ダイエットをしている人って野菜は食べないんですか?
糖質制限している人たちは野菜を食べないの?
「糖質制限ダイエットをしている人たちって、野菜を食べないから腸内環境が悪くなるんじゃないの?」と思う方が必ずいらっしゃいます。
でも結論から申し上げますと、決してそんなことはありませんっ!流派(...
「糖質制限ダイエットで急逝」っていったい?糖質制限は危険なのか!?
糖質制限で急逝ってどういうこと??
「さーて、今日はどんな記事を書こうかな??」と思っていろいろネタを探していると、時にぎょっとするようなワードを発見しちゃうことがあるんです。
そのひとつが「糖質制限 急逝」です!急逝(きゅうせい)とは、...