かわいい子どもたちが将来、生活習慣病に苦しむことにならないために
コロナで肥満児増加!今こそ子供の食生活を考えるべき!
新型コロナウイルス感染症対策の影響で子供たちが今、危ない!?
自宅学習中やテスト中に眠くなりませんか?
中学生や高校生のみなさん、勉強中に眠くて困る事ってないですか?原因は食事かも!!
少年野球の監督「1食につき米3合食え」
子供たちに「肉や魚は食べなくてもいいから白米を毎食3合食え」と指導している野球監督がいるそうです。
成長期だから子供に主食をたくさん食べさせても大丈夫?
大人はともかく、成長期の子供には大量の糖質が必要?成長期ならたくさん食べても問題ない?
糖質制限で成績アップするって聞いたんだけど…??
糖質制限で子供の成績がアップするってホント?でもあの子は糖質ばかり食べているのに成績優秀…と思ったことはありませんか?
子供が欲しがるままにお菓子を与えるのはやめようね!
子供にご飯やお菓子を与えると喜びます。でも、子供が喜ぶからといって欲しがるだけ与えることは子供のためになるのでしょうか?
赤ちゃんを「糖質大好きっ子」に仕立て上げるのは大人?
赤ちゃんは生まれた時から糖質依存症なわけではありません。それは周囲の大人たちのせいなのです。
肉食がヒトの脳を大きくした…脳の発達に必要な脂肪酸とは
肉や魚に含まれる脂肪酸が脳の構成成分となる
大和薬品様のHPに、興味深い記事が掲載されていました。ヒトの脳はかつてチンパンジーと同じ程度の容積しかありませんでしたが、これが3倍以上に増えたのは肉食のおかげだと言うのです。
チンパンジーの脳...
お子さまランチはなぜあんなに糖質たっぷりなの?その意外な理由とは
小さな子供が喜ぶのは糖質が多い食品ばっかり!?
よっしー、糖質制限を始めるよりもずっと前から思っていたことがあるんです。それは、「お子さまランチって糖質ばっかりじゃない!?」ということ。
お店によって多少差はあるんでしょうけど、ハンバーグ...
糖質制限で子供たちの頭が冴えるかもしれない?
マウスの頭が良くなって寿命が延びた
科学誌『Cell Metabolism』に掲載された2つの別々に行われた研究で、マウスにケトン生成食を継続的に実践した場合、長寿と記憶力向上に効果があるという結果が出たそうです。
マウスは草食動物なので...
糖質制限ダイエットをしている人の子供は糖質とどう付き合うべきか?
自分が食べないモノを子供にたっぷり食べさせて平気?
糖質制限ダイエット中のみなさん、調子はいかがですか?時にはお休みしちゃう日もあると思いますけど、まっ、ぼちぼち頑張りましょう。
さて、お子さんがいらっしゃるみなさんはお子さんの食事はどう...
子供たち、肉と野菜を好きなだけ食べてスラリ長身体型になれるかも?
お米を食べないから太るってホント?
昔の日本人の体型と言えばズバリ「胴長短足」ですよね。日本人は昔、身長が低かったのですが、脚が短いのでじつは胴の長さは外国と比べてそれほど短いわけではなかったようです。
ちょっとばかり脚が短めでも生命に支...
『マンガでわかる!親が怒らなくても自分で勉強する子に』を読みました
三島学先生の新刊はマンガで気軽に読めちゃいます
数日前、あの北九州三島塾の三島学先生の新刊「マンガでわかる!親が怒らなくても自分で勉強する子に」が楽天ブックスから届いたのでさっそく読みました。
三島先生と言えば、2型糖尿病で合併症の腎症か...
HIKAKINさん、ダイエット頑張って~!いつまでも健康でいてください♪
HIKAKINさん、数年前よりかなり太った!?
よっしーの次男は、HIKAKIN(ヒカキン)さんのyoutubeの動画が好きでよく観ています。HIKAKINさんの動画は面白いし、最近では猫のまるおくんの成長日記が楽しみです。
さて、次男は...
小学生・中学生・高校生の女の子がダイエットしたい時はどうしたらいいの?
小学生の女の子もダイエットする時代なのね
ネットのダイエットのコミュニティには、中学生や高校生だけではなく小学生の女の子もちらほら参加しているそうです。
小学生の女の子が「私は身長〇センチで体重が×キロもあります、デブすぎますよね?痩せた...
成長期の子供たちのために解説!古典的ケトン食と糖質制限食の違い。
ケトン産生食っていったい何?子供には危険って?
先日、管理栄養士の麻生れいみ先生のこんなツイートがふと目に留まったのです。麻生れいみ先生は糖質制限で1年間で20kgのダイエットに成功した経験をお持ちの先生です♪
あわてんぼさんはこのツイー...
大人がやめられないことを子供に言えるわけがないよね、という話
大人がやめられないものを子供にやめるようには言えない
先日、長男の中学校で「子供たちがスマホをやりすぎているから気を付けましょう」という旨のお話がありました。
長男はたまに欲しい物をネットで探すぐらいだけど、毎日長時間LINEとかゲームを...
子供に糖質制限をさせても大丈夫?
子供も肥満や糖尿病になる…
メタボと言えば中高年のイメージがありますが、この頃では小学生の肥満や、それに伴う糖尿病が問題になっています。
子供の糖尿病といえば生活習慣とは無関係に発症する1型糖尿病と思いがちですが、日本人では小学生ぐらいの...
受験勉強と夜食と糖質の問題
いよいよ大学入試センター試験が迫る!
この頃、ぐっと寒さが厳しくなってきましたね。受験生のみなさんは特に、風邪など引いていないでしょうか?
大学入試センター試験は、来月1月13日(土)、14日(日)に実施されます。どうか体には気を付けて、...
子供の糖質制限・3冊目の本が発売されます
三島学先生の3冊目の本が登場!
『糖質制限で頭がいい子になる三島塾のすごい子育て』(三島 学/著 江部 康二/監修)という本が2017年10月10日より発売されるそうです。
たまたまさっきネットで見つけたのですが…すごいインパクトですね...