糖質制限の「具体的なやり方」以外のいろいろな話をまとめています。
砂糖だけが悪いの?
砂糖や果糖ブドウ糖液糖は体に悪いけど果物やコメやイモならいい…と思いがち?!
糖質制限って結局カロリー制限じゃないの?
糖質制限ダイエットで痩せる理由は、単に摂取カロリーが減るだけでしょうか?
お腹がすくと脂肪が燃えるのはなぜなのか~糖新生と中性脂肪~
お腹が空いたなと感じた時に食べずに我慢すると脂肪が減るのはなぜでしょう?
甘い顔した糖質と、甘くない顔した糖質。
甘いものだけが糖質というわけではありません!甘くない顔をした「甘い誘惑」にご注意!
糖質を食べなくてもいいの。だって…とても大事なものだから♪
糖質は大事で、間違いなくヒトには絶対に必要なものです。だからこそ…
運動する分のエネルギーを糖質で補給しないといけないの?
「運動するから糖質でしっかりとエネルギー補給をしなければいけない」と思い込んでいた私は妊娠糖尿病から2型糖尿病になりました。
肉食美女のステーキダイエットの効果のヒミツは何?
ステーキダイエットって本当に効果があるの!?
最近、SNSでは「肉食系女子」たちが急増中です。よっしーのTwitterのフォロワーさんの中にもたくさんの肉食美女がいらっしゃいます♪
彼女たちはよく「ステーキを食べに行くと翌朝体重が減るのよ...
日頃から糖質制限ダイエットをしていると遭難に負けない!?
遭難時にたくましく生き残る糖質セイゲニスト
日ごろから糖質制限ダイエットを行っているみなさんは、いざという時(山で遭難して食べ物がないような状況!)に誰よりも長く生き延びる可能性があります。
ヒトには本来「糖新生」と言って、肝臓で必要な糖...
【極端な糖質制限】って何それ?【極端な糖質過剰摂取】は良いの…?
極端な糖質制限ダイエットは良くないのか?
糖質制限ダイエットについて、数年前までは「脳は糖質しかエネルギーとして使えない」「糖質制限なんてとんでもない!」などとされていました。
よっしーも、自分が糖尿病と診断されるまではそう思っていました...
肥満・糖尿病・虫歯…『砂糖が悪いわけではない』という話
製糖会社からの反論
ここ最近の糖質制限ダイエットブームに対して、大手製糖会社さんから「砂糖が人体に悪いわけがない」という反論がなされたことがありました。
製糖会社が「砂糖は悪くない」と言うのも、お米関係の方が「お米は悪くない」と言うのも至...
なぜ体脂肪を落としたいのに糖質制限では脂肪を食べる必要があるの?
なぜ体脂肪を落としたいのに脂肪を食べるの?
みなさんは、こんなことを思ったことは無いでしょうか。「私はよけいな体脂肪を減らしたいのに、どうして糖質制限ではわざわざ脂質の多い食品を食べないといけないの?」と。
確かに、なんとなく脂肪を食べる...
糖質制限しても糖新生で本当に糖質は足りるの?運動している人でも大丈夫?
糖新生という仕組みが備わっているが…
糖質制限ダイエットが体に良くないのではないかと心配されている方たちは「糖質は大事なエネルギーなので糖質を制限しすぎると糖質が不足するのではないか」と思っていらっしゃいます。
糖質は確かに必要なものです...
糖質制限ダイエットで不足しやすい栄養素は?デメリット・危険性は?
糖質制限ダイエットで不足する栄養素があるってホント?
「糖質制限ダイエットをすると〇〇が不足しがちなので、バランスよく食べないといけません」とよく言われますよね?
〇〇は食物繊維とかビタミンミネラルとか…でも本当にそうでしょうか?白米ごはん...
何を食べたらいいのか分からない方へ…答えはとてもシンプルなのです♪
何を食べたらいいのか迷ってしまう…
ネットやテレビ、書店などにはいろいろなダイエットや健康に関する情報があふれています。そしてそれらの情報の中には、商売が絡んでいるモノも当然たくさんあるわけです。
「〇〇が体に悪い」「いや××こそが病気の...
糖質と脂質を一緒に食べると太るし健康に良くないかもしれない
なぜ肉ばかりを悪者扱いするのでしょうね?
テレビの健康番組の企画などでよく見かけるのが、太ったタレントさんのものすごい食生活の再現VTRですよね。
それで「あなたは焼き肉丼やカツカレーばかリ食べているので太ってコレステロールが高いんですよ...
ヒトの体は食べたものから出来ている!あなたは何から出来ていますか?
少食なのになぜ太る人がいるのでしょうか?
糖尿病で糖質制限ダイエットをなさっている方は別として、ダイエット目的だとなかなかモチベーションが続かないこともあるでしょう。
今回はそんなあなたのために、よっしーが若い頃見てきた2人の話をします。...
栄養バランスの良い食事って、何をどれだけ食べたら良いのかな?
糖質制限ダイエットは栄養バランスの良くない食事法?
玄米中心の和食を長年続けてきたよっしーは、「栄養バランスの良い食事」を心がけてきたつもりです。カロリー計算や4群点数法の本も何冊も持っていました。
しかし残念ながら2型糖尿病を発症してし...
「ゆるやかな糖質制限」は本当に安全なのか
世間の認識はずいぶん変わってきた
ひと昔前までは「脳はブドウ糖しかエネルギーとして使えないので、糖質制限ダイエットをすると頭がバカになる」とか「糖質制限ダイエットすると筋肉がおちてガリガリになる」などと間違った話を信じている人はたくさんいら...
痩せるために走るのはムダ!?
糖尿病専門医が書かれた本
糖尿病専門医の牧田善ニ先生の本「医者が教える食事術 最強の教科書20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68」は、なかなか刺激的な内容になっているようですね。
昨日も家族で出かけたとき、立ち寄った書店に置いてあ...
ケトン体が出るかどうか…それが問題だ
ご飯を食べても「糖質制限」!?
「極端な糖質制限ダイエットは続かないので、ゆるく糖質制限しています」「糖質制限といっても、ご飯も食べていいんです」などとしょっちゅう聞きます。
確かに、独身時代のよっしーのように、玄米食でも痩せます。ただし...
糖質の適正摂取量はどうやって決めるのか
糖質の適正摂取量ってどれぐらい?
糖質制限を開始してから夫のLDLコレステロール値が200を軽く超えていて、サバを食べようが運動しようが何をしても全然下がらなかったのですが、とうとう先日の会社の健康診断で正常値になってました♪
そのことに...
糖質制限と断食の違い
インフルエンザに注意しましょう
今日も寒いですね~。地方によっては、かなり雪が降っているところも…みなさん、外を歩くときはくれぐれも気を付けてください。それからインフルエンザにもね!
2日前に下の子が鼻水が出ているので「誰かお友達が風邪ひ...
糖質を食べなくても低血糖にならない理由
ブドウ糖が大事だから、しっかり食べなきゃダメ!?
これまで何度も「糖質を経口摂取しなくても、体内で糖新生によって必要な量の糖を作り出せるので、低血糖にはならないんですよ」という話を書いてきました。
でもネットにはいまだに「昨今、糖質を制限...
それ、本当に糖質制限ダイエットですか?
糖質制限ダイエットが流行っているのをちょっと利用してみた!?
今までも何度か書いていますが、重要なことだと思うので何度でも書きますね。
糖質制限ダイエットが広く世の中に知られるようになってきたので、管理栄養士や医師などがそれをネットで記事...
40代以降の「老けないダイエット」
若い女性はちょっとぐらい無理をしてもなんとかなる
20代ぐらいまでの若い女性って、ぶっちゃけ何を食べていても、ちょっとぐらい無理なダイエットをしてもどうってことなかったりしますよね。よっしーも若い頃はそうでした。
でもさすがに40歳近くな...