糖質制限ダイエットでLDL‐Cが急上昇!?
糖質制限ダイエットを始めたらLDLコレステロール値が急激に跳ね上がって、医師から「今すぐ糖質制限ダイエットをやめなさい!」と言われてビックリしてしまったという方がたまにいらっしゃいます。
ごめんなさい、よっしーは逆に糖質制限ダイエットでLDLコレステロール値が下がった人なので実体験としては何も語れないのです。
しかし江部康二先生のブログにもLDLコレステロール値の件で悩んでいる女性のことが記事になっていましたし、このことで悩んでいる人はきっとかなり多いのではないかと思いました。
糖質制限ドクターたちの見解は?
糖質制限を推奨する先生方のブログなどを読むと、おおむね次のように解説されています。
「糖質制限食実践により食事由来のコレステロールが増加したが、肝臓でのコレステロール合成量の調整がまだ追いついていない」
「年単位で経過を観察していれば下がってくることが多い」
「コレステロールは悪者ではなく、重要な役割を果たしている」
「中性脂肪が低くてHDLコレステロールが多めであれば問題はないと考えられる」
そんな中、ドクターシミズこと清水泰行医師のブログで興味深い記事を見つけました。
清水医師は、糖質制限をしている人の中でもとりわけ運動量の多い人、食事から十分に脂質を摂取できていない人においてLDLコレステロール値が上昇しやすいのではないかという仮説を立てておられます。
ちょっと難しい解説ですが、ぜひ清水先生の仮説をじっくりと読んでみてください。なるほど、そうかもしれないな!!と思いました。
確かに、江部先生のブログなどでLDLコレステロール値が高いと相談なさっている方は太っていない人が多いです。痩せていて運動量が多くて、食事からの脂質の摂取量が十分ではない…というのは、ありそうな話ですね。
で、清水医師、3日間連続で脂質の摂取量を100~120g増やしてみた(生クリームとオリーブオイル)ところ、LDLコレステロール値が明らかに下がったそうです。
普通、LDLコレステロール値が高くて悩んでいる方は健康診断の前は脂質は避けてしまいがちですが、これをやっちゃうとかえって逆効果かも!?ということですね。
健康診断で何か言われないために…
LDLコレステロール値が高くても、それが糖質制限ダイエットをしてからそうなったのであれば、特に血管への悪影響もないので心配はいらないようです。
でも、やっぱり健診などでガタガタ言われたり、コレステロールを下げる薬を飲むように言われるのは困ってしまいますよね。
糖質を普通に摂取している人の場合、LDLコレステロール値が高いと確かにマズイことが起こるのは確かですから、医師達に理解してもらえないのも無理はないですよね。
清水医師の仮説も、実験してみる人が増えればさらに説得力が増すと思いますので、コレステロールのことで悩んでいる皆さんは「あえて検査前に脂質の摂取量を増やす」実験をなさってみてはいかがでしょうか?
ただし実行は、あくまでも自己責任でお願いいたします。
また、LDLコレステロール値がもともと正常値だったのが糖質制限ダイエット開始後に上がった場合は問題ないことが多いけれど、実はもともと高かったというケースもあります。
この場合は遺伝性の「家族性高コレステロール血症」の可能性もあり、病気の場合は服薬などで積極的にコレステロール値を下げる必要があるそうです。
2018年1月25日追記
ナイアシンがLDLコレステロールを下げるという話を知り、試してみたところ確かに効果がありました。よっしーの場合は1日1000mgでしっかり効果があるみたいですが、個人差があります。詳しくはこちらをお読みください。
広告