糖質制限を批判して自分の商品の引き立て役に!?
糖質制限ドクターのカルピンチョ先生のブログの中に「低糖質ダイエットを批判する人たち ダイエット業者」という記事があります。
糖質制限ダイエットをするとこんな悪いことが起こりますよ、とさんざん脅すのですが、その内容が間違っていたりします。
そして最後に「糖質制限ではなくこの〇〇がおすすめです!」と自分たちの商品やサービスへと誘導するための内容というわけです。
へぇー…と思っていましたが、確かにこのようなことはあるようです。先ほどもTwitterでフォロワーさんがシェアしていらっしゃいました。
昔大流行して、今はもうかなり下火になりつつある某ダイエット。そこのサイトに「ブドウ糖は脳の唯一のエネルギー源」「糖質制限すると筋肉が減る」などと書いてありました。
そして「主食を抜くストレスや空腹感により、ついつい間食してしまう」「痩せたとしても継続しなければリバウンドします」ですって。
よっしーは学生時代にその商品を購入したことがあるのでちょっと複雑な気持ちになりましたが、こんな批判をするのを見てしまってなんだかガッカリしました。もう一生買うことは無いでしょう💦
明らかに事実ではないことを書かれるのは困るよな💦
私は筋肉落ちてないし、毎日ブログを更新できる程度に脳もちゃんと働いているんだけどねぇ…
健康な人の脳も筋肉も糖質制限でダメージを受けません
健康体であれば糖質を制限しても低血糖にはなりません、肝臓でアミノ酸やグリセロールなどを原料として「糖新生」が行われるからです。
この「糖新生は」は緊急時だけの特別の反応ではなく、普通の人も夜間就寝中など長時間何も食べない時は普通に行っていることです。
だって早めの時間に夕食を済ませてその後何も食べずに寝たら、朝までに心臓を動かすエネルギーが切れたら大変でしょ?まぁ心臓はケトン体でも動くんですけど💦
糖新生の材料となるアミノ酸やグリセロールが足りない状態、すなわちもう何日も何も食べていない、極端に肉などを食べない状態ではどうなるか知りませんけど、それは明らかに糖質制限ではないです。
脳の中でブドウ糖しか使えないのはグリア細胞だけで、思考にかかわるニューロンはケトン体も使えます。
低血糖にならないからブドウ糖はちゃんと脳に普通に行く上、遭難などで何も食べられない緊急事態でもニューロンはケトン体を使って長時間その機能を保つことが出来るんです。
ちょっと考えてみてください。人類の長い歴史の中で「食べ物がない日」ってしょっちゅうあったはずです。
いちいちそのたびに筋肉がごそっと落ちたり頭がバカになったりしていたら、命がいくつあっても足りませんよね?ヒトだけがそんな弱い生き物だとは思えません。
縄文時代のヒトは現代人より筋肉質でたくましい体つきだったそうです。肉をしっかり食べていれば糖質制限をしても筋肉が落ちることは無いです。野菜ばかり食べると筋肉は落ちるかも。
砂糖やお菓子を製造販売している会社のいくつかのサイトには、いまだに数十年前と同じく「ブドウ糖は脳の唯一のエネルギー源です」と書かれています。さぁ、この後探してみてくださいね♪
ライバルをdisるよりも自分の魅力を伝えて
自分たちの商品やサービスを売るためにライバルの悪口を言うのは非常によくある方法ですよね。相手が強ければ強いほど、そのライバルを何とかしなければいけないので…
あまり深く考えない人たちは「へーっ知らなかった!」と感心してその商品を買うかもしれませんけど、最近はみなさん勉強している方が多いです。
インターネットで何でも簡単に調べることが出来るようになったこの時代、ヘタな嘘を書いてもすぐに見破られてしまいます。
冒頭で糖質制限ダイエットを「主食を抜くストレスや空腹感により、ついつい間食してしまう」「痩せたとしても継続しなければリバウンドします」と批判していた話を紹介しましたね。
「〇〇を抜くストレスや空腹感により、ついつい間食してしまう」「痩せたとしても継続しなければリバウンドします」
〇〇に他の言葉、たとえば「脂質」「カロリー」などを入れてみても、同じことが言えるのではありませんか?
完全にやめてしまったらリバウンドするのは、カロリー制限も筋トレもエアロビクスも何もかも一緒ですよね。
「今日ピカピカに歯を磨いて最高にきれいになったから」といって明日から歯磨きを一切しなくなったら、また歯が汚くなるのは当たり前じゃないですか💦
どうせならライバルの悪口を書いてものを売るのではなく、自分の商品がどんなに魅力的なのか、そういうところをアピールしてほしいなと思います。そして選ぶのは私たちの自由♪
ダイエットの流行ってどんどん変わっていくんだよね。
糖質制限は単なる流行のダイエットの枠を超えて「生き方」そのものになりつつあるわね♪